Vol.5
2020年05月05日
真菰って知ってる? 霊草の真菰だよ。マコモを育ててみたらどう?
2020年 1月世の中に騒ぎが起こり始めました。

地球上の一大事。 後世必ず歴史の教科書に残るであろうNEWSが世間を駆け巡ります。
新型コロナウィルス・・・
Stayhome 自粛を言い渡されることで今までの生活が一変しました。
当たり前にしてきたことができなくなることで生き方を突きつけられます。
何のために生きるのか、何をして生きるのか、何が大切なのか、守るべきものは何なのか。
そんな時でした。
「真菰って知ってる? 霊草の真菰だよ。マコモを育ててみたらどう?」
すでに稼働されている、"広島県の真菰プロジェクト"の話をしてくださったのです。
出雲大社の大しめ縄が真菰で出来ていること、稲より前に日本では真菰が栽培されていたこと、
神の草と呼ばれる所以、今からの時代に真菰が本当に必要となってくるということ、etc
そして我が里山、田、畑に適しているということを知りました。

『神の草の方から選ばれた』そんな感覚になりました。
そして2021年の春には、神草真菰プロジェクト《兵庫県支部》として始動できるように、
里山、田、畑を準備することを決めました。
ようやく着地点を見出した物語が始まろうとしています。
今年一年、どれほどのことができるのかもワクワクします。
出逢いにも大きな期待をもって進めて参ります。
始まるSTORY